
① まずはお電話等で事前にご相談下さい。
※ ご相談いただくのは、ご本人・ご家族・ケアマネジャー・その他関係者の方等、どなたでも構いません。
② ご利用の可否等も含め院内で検討させて頂きます。
※ ご連絡頂いた内容を職員一同で把握し、相談します。
③ 当院の医療ソーシャルワーカーが患者様のご自宅へ事前訪問します。ご本人の状況を確認させていただき、訪問診療の説明、書類作成を致します。
※ 担当ケアマネジャーがいらっしゃる場合には、出来るだけ同行して頂いております。
※ 必要に応じソーシャルワーカー以外に看護師も同行いたします。
※ 入院・入所中の方は、病院・施設へ事前訪問させて頂き可能な限り医師も含め退院・退所前の会議へ出席いたします。
④ 現在の主治医の先生へ、「診療情報提供書」の作成をお願いしていただきます。
※ ご家族様或いは担当ケアマネジャーの方からお願いしていただく形となります。
⑤ 初回診察日を調整し、訪問いたします。
病院からの退院時は退院日に訪問するのが基本です。
※ 患者様の病状によっては、早急に対応が必要な方もいらっしゃるので、必ずしもこの通りの手順を踏まない場合もございます。ご了承下さい。